top of page

犬の「家族性がん」をお疑いの飼い主様へ

現在、本研究推進体では、家族性のがんの遺伝子解析研究対象(血液サンプルの提供)を募集しております。

 

ここで私達が考えている家族性のがんとは、親子や兄弟などの近い血縁関係の間で、ある特定の種類のがんが異常に多く発生する現象のことです。原因として、血縁関係の間で共通する遺伝子変異などの存在が疑われます。

 

未知の遺伝子異常が解明されれば、より効果的な治療法の開発や、がんになりやすさの予測などに役立つ可能性があります。

 

家族性を疑うに十分な発生頻度や血縁関係などの条件がございますので、ご興味のある方はこのウェブサイトの「お問い合わせ」からご一報頂きますようよろしくお願いいたします。

なお、ご相談内容と個人情報は秘匿いたします。

 

ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。

〒753-5731

山口県山口市吉田1677-1 山口大学 共同獣医学部内

  • Twitter Social Icon
  • Facebook Social Icon

Copyright © Yamaguchi UNIV., All rights reserved. No reproduction without permission.
これらのコンテンツの著作権は山口大学研究推進体「小動物のガンに対するトランスレーショナル研究治療ユニット」に属します。禁無断転載。

bottom of page